双子誕生しました!!
ぷはーーーー!!
かなーりご報告が遅くなっちゃいました。
男女双子…
無事に誕生しましたぁぁぁぁ(*´▽`*)
2800gと2400g
かなりしっかりした体重で生まれてくれました。
帝王切開で2800gの男の子が出てきたときには、ちょっとオペ室がざわついたくらい(笑)
助産師さん「おっきいw」
と…笑
双子臨月ってどんなお腹なの?
3回目の臨月なのでただでさえお腹が大きくなりやすい。
それに加えて双子でしょ?
しかも2人そろってしっかり成長してくれてたので、とにかくお腹がデカい…。
出産当日のお腹がこちら。
ドォーーーーーン!
スイカのサイズは超えた。
ウエストは軽く1m超え。
本当に大きめの風船を入れたようなサイズ感!!
最後の2週間くらいは、歩くことも寝返ることも座っていることも全てきつかった…
(でも暇すぎて毎日売店にお散歩は行ってたw)
結局、胎児+羊水+胎盤=7kgくらいになってたそう(;゚Д゚)驚
(ちなみに体重は16kg増えました。反省。)
上の子2人の反応は?
一番心配だったのは、上の子2人の反応。
ただでさえ管理入院で1ヵ月半くらい離れてたし、いきなり2人のベビーが目の前に現れるんだから、そりゃ混乱するかな~って…。
ましてや2歳と3歳で、まだまだママパパに甘えたい時期だしね。
なので、ある程度の赤ちゃん返りは覚悟していました。
が、しかし…!!
なんと全くと言っていいほど赤ちゃん返りがなかった( ;∀;)♡
むしろ、「ちょちょ!ちょっと離れんね!」って言うくらいお世話したがる仏ジュニアと仏ガール。
出産前にたくさん双子の話をしてたから、会えるのをすごく楽しみにしていてくれたみたいです。
仏ガールはすっかりお姉ちゃん気分で、2人のお腹をトントンしながら寝かしつけも手伝ってくれる。
哺乳瓶も強めにお口に突っ込んでくれる(*´Д`)笑
仏ジュニアと仏ガールがスムーズに双子を受け入れてくれて、本当に本当に助かってます☆
双子育児…どんな感じ?
双子育児についてはまたゆっくり書きたいんだけど、一言であらわすと…。
眠れねぇ(;゚Д゚)!
3時間おきの授乳+ミルクに、おむつ替え、交互泣き…
今まで1回で済んでいたことも全て×2!
まだしばらくは眠れない日々が続きそうだ…。
今は「可愛い」「愛おしい」という母性だけで乗り切ってます(笑)
そして元乳がん女子としての最大の難関。
おっぱいひとつしかない事情
そう。双子育児の必殺技「同時授乳」ができないんです!!
2人がおっぱい飲ませろと大号泣するも、私にくっついてるのはひとつのおっぱい。
もちろん乳腺もない。乳首もない。
同時に吸わせてあげられたらいいんだけど、それができないのが一番困る…泣
なので、一人はおしゃぶりを吸わせて気を紛らわせ、もう一人は授乳。
それが終われば交代。
おっぱいひとつじゃ足りないのでミルクも足す。
この一連の授乳だけで30分以上かかることも…
こんな感じで1日8回の授乳を頑張ってるよ。
冗談抜きで、これだけで1日が過ぎ去って行く…(^^;)
とまぁ、双子育児の洗礼を受けながらも、毎日バタバタと楽しく過ごしてます。
あっという間に過ぎていく貴重な子育て期。
楽しみながらがんばるぞ~!